予約についてご希望の方は事前に電話で予約をお願いいたします。(0798-33-4939)
マーク★のあるものはDVDの貸し出しも始めました
■貸し出し期間原則として1週間です
■窓口渡しご来所のうえ、貸出票に必要事項をご記入し、貸し出しビデオをお受け取りください。
■料金は返却時にお支払いください。
■貸し出し料金会員は無料、非会員は12,600円になります
№ | タイトル | 上映時間 |
---|
1 | 田辺肇のKY診断 | 27分 |
2・3 | VDT作業を楽しく | 23分・10分 |
4 | 安全こそ繁栄への道 | 20分 |
5 | 新入社員のための安全衛生入門★ | 25分 |
6 | ゼロ災への誓い | 20分 |
7 | 部下の不安全行動をなくせ | 13分 |
8 | 現代生活とメンタルヘルス | 31分 |
9 | №1今なぜ新危険予知訓練か★ | 16分 |
10 | №2新危険予知訓練その生かし方★ | 18分 |
11 | ゼロ災に賭ける★ | 25分 |
12 | フェールセーフ物語 | 29分 |
13 | 八段錦 | 30分 |
14 | マンガ・・・やっていますか指差呼称 | 15分 |
18 | 健康1分間メモ10話 | 20分 |
19 | 安全1分間メモ10話 | 15分 |
20 | 安全衛生保護具を正しく使おう | 24分 |
21 | 港の朝 | 30分 |
22 | 今日も一日安全で★ | 30分 |
23 | 新入者の安全とKY | 25分 |
24 | もし交通事故を起こしたら | 33分 |
25 | オフィスの安全衛生アラカルト | 22分 |
27 | 少人数短時間KYのすすめ方 | 23分 |
28 | 新KYT4ラウンド法の進め方 | 24分 |
29 | 職長と部下の人間関係★ | 21分 |
31 | おしえかた・指導の仕方★ | 12分 |
32 | 酸欠 | 30分 |
33 | 安全人工学の進め方 | 93分 |
34 | THP運動とは | 15分 |
35 | 働く人の健康づくり★ | 15分 |
36 | 腰痛のはなし | 30分 |
37 | あなたにとって職場とはなんだ | 28分 |
38 | 第5巻訓練・実践KY | 25分 |
39 | アーク溶接の安全★ | 27分 |
40 | トラック式高所作業車の安全運転 | 21分 |
41 | 新任監督者の安全衛生12の職務 | 30分 |
42 | 人の心と指差呼称 | 23分 |
43 | われら指差呼称家族 | 25分 |
44 | 活かせ300の危険予知信号 | 25分 |
45 | マンガ・・安全作業の常識★ | 20分 |
47 | うっかり・ぼんやり・勘違い★ | 30分 |
48 | 安全なフォークリフトの作業手順 | 25分 |
49 | 望ましい安全衛生管理体制とは | 32分 |
50・51 | MOTION5 | 24分・22分 |
52 | 成果が上がる5Sのすすめ方★ | 15分 |
53 | 整理 | 15分 |
55 | 清掃 | 15分 |
56 | 清潔 | 15分 |
57 | 躾 | 15分 |
58 | 安全先取りノウハウ第1話 | 29分 |
59 | 安全先取りノウハウ第2話 | 29分 |
60 | 安全先取りノウハウ第3話 | 29分 |
61 | 安全先取りノウハウ第4話 | 28分 |
62 | あなたを守る安全ルール★ | 14分 |
63 | 40歳を超えたら | 17分 |
64 | 職場安全の基礎知識 | 26分 |
65 | マンガ・職場の腰痛予防の常識★ | 15分 |
66 | 職場で行う腰痛体操 | 12分 |
67 | <改訂版>救急・救命処置の一般心得 | 26分 |
68 | 時短で職場を変える | |
69 | 時短で生産性を上げる | |
70 | 時短で部下を育てる | |
71 | ヒューマンエラーは何故起こる? | |
72 | ヒューマンエラー事故をどう防ぐ | |
73 | 24時間健康チェック | 18分 |
74 | 歩きと健康 | 20分 |
75 | 健康と嗜好品 | 25分 |
76 | あなたの体力大丈夫? | 15分 |
77 | マンガ・新入社員の安全ガイド | 20分 |
78 | “危ない!”落ちる | 10分 |
79 | “危ない!”はさまれる | 10分 |
80 | 人は階段から落ちる | 24分 |
81 | フォークリフト安全運転の心得★ | 24分 |
82 | 安全運転はこれだ! | |
83 | 危険予知シリーズPart1 | 28分 |
84 | 職場の安全シリーズ | 19分 |
85 | 粉じん障害の防止と防じんマスク | 15分 |
86 | 職場におけるメンタルヘルス第一部管理職編★ | 22分 |
87 | 職場におけるメンタルヘルス第二部管理職編 | 17分 |
88 | 職場におけるメンタルヘルス新入社員編 | 18分 |
89 | 職場におけるメンタルヘルス | 21分 |
90 | 自由研削用グラインダの安全 | |
91 | 和田アキコの新入社員心得 | 30分 |
92 | 運動していますか | 29分 |
93 | 運動不足と成人病 | 28分 |
94 | 働きざかりの突然死を防ぐために | 25分 |
95 | あなたは職長シリーズ№1 | 13分 |
96 | あなたは職長シリーズ№2 | 15分 |
97 | あなたは職長シリーズ№3 | 13分 |
98 | ゼロ災のこころ | 26分 |
99 | 安全・・・それは誰のもの★ | 30分 |
100 | 2つのコントロール | 26分 |
101 | 週休二日制への道製造業編 | |
102 | 笑顔輝く明るいパート | 26分 |
103 | 就業規則作成の手引き | 30分 |
104 | エイズQ&A | 22分 |
105 | 製造業のための労働安全のすべて | 20分 |
108 | 事例が語る安全活動の急所2 | 14分 |
109 | 事例が語る安全活動の急所3★ | 10分 |
110 | 事例が語る安全活動の急所4★ | 11分 |
111 | 事例が語る安全活動の急所5 | 20分 |
112 | 事例が語る安全活動の急所6 | 22分 |
113 | 労働基準法の基本労働基準法の考え方 | |
114 | 労働基準法の基本賃金・給料と労働 | |
115 | 労働基準法の基本労働時間の管理 | |
116 | 労働基準法の基本休憩・休日・休暇の付与 | |
117 | 労働基準法の基本採用から退職まで | |
118 | パート社員の安全活動製造業編 | 18分 |
119 | パート社員の安全活動スーパー編 | 15分 |
120 | パート社員の安全活動食料品製造業編 | 15分 |
121 | パート社員の安全活動ファーストフード編 | 15分 |
122 | パート社員の安全活動レストラン編 | 15分 |
123 | 出発!安全に向けて | 25分 |
124 | 安全は心から始まる★ | 25分 |
125 | 安全の主役!それは職長 | 13分 |
126 | 安全運転の智恵 | 26分 |
127 | ふせげ!酸欠災害 | 32分 |
129 | ズバリ!職場で進める地震対策 | 21分 |
130 | 地震の知識と対策 | 23分 |
131 | 島田新助の新入社員本番はこれからや | 30分 |
132 | O-157と食中毒 | 17分 |
133 | O-157と食中毒 | 16分 |
134 | 仕事を磨き・人を磨くクリーン作戦推進法★ | 14分 |
135 | 気づき・守る気・続ける気クリーン作戦必勝法★ | 14分 |
137 | 管理・監督者のためのストレスマネジメント | 41分 |
138 | 管理・監督者のためのストレスマネジメント(解説編) | 16分 |
139 | 管理・監督者のためのストレスマネジメント(事例編) | 25分 |
140 | 熱中症の予防と救急措置★ | 17分 |
141 | 燃え尽き症候群 | 20分 |
142 | 帰宅恐怖症候群 | 17分 |
143 | スーパーウーマン症候群 | 21分 |
144 | 上昇停止症候群 | 21分 |
145 | ピーターパン症候群 | 21分 |
146 | 玉掛の一般的作業方法第一部★ | 18分 |
147 | 玉掛の一般的作業方法第ニ部★ | 10分 |
148 | 職場ストレスと健康その1 | |
149 | 職場ストレスと健康その2 | |
150 | 職場ストレスと健康その3 | |
151 | 繰り返すな!災害 | |
152 | 危険予知活動のめざすもの | 18分 |
153 | 実施しています週40時間労働制 | |
154 | フォークリフトの安全運転 | 17分 |
155 | 週40時間労働制でゆとりとやる気 | |
156 | レッツ・ゴー!時短 | |
157 | 災害防止のために | |
158 | 若いドライバー | 25分 |
159 | ストレスと健康管理★ | |
160 | メンタルヘルス・心の健康 | |
161 | ストレスに勝つ | |
162 | 企業戦士のメンタルヘルス | 21分 |
163 | その場でできるリフレッシュ法 | |
164 | フォークリフトの安全運転 | |
165 | 改正労働基準法の概要 | 21分 |
166 | 産業医ビデオシリーズ№17 | |
167 | あなたの健康ウォーキング | 14分 |
168 | タバコと健康 | 10分 |
169 | アルコール依存症代1巻 | 27分 |
170 | アルコール依存症第2巻 | 20分 |
171 | アルコール依存症第3巻 | 20分 |
172 | アルコール依存症第4巻 | 25分 |
174 | 運動不足解消 | 10分 |
175 | 生活習慣病と食生活★ | 10分 |
176 | 異常を異常として感じるか★ | 20分 |
177 | 作業環境の安全化に向けて | 18分 |
178 | 現場で役立つ熱中症対策★ | 13分 |
179 | こころだって風邪をひく | 41分 |
180 | 管理・監督者の安全OJT第1巻★ | 25分 |
181 | 管理・監督者の安全OJT第2巻★ | 25分 |
182 | 管理・監督者の安全OJT第3巻★ | 25分 |
183 | アシモと学ぶKYTとリスクアセスメント★ | 17分 |
184 | 安全衛生マネジメントシステムの評価 | 26分 |
185 | 不安全行動と災害★ | 17分 |
186 | あなたのヒヤリはみんなのヒヤリ★ | 18分 |
187 | ヒヤリハットで安全先取り ★ | 15分 |
188 | ありがとう安全帯 | 15分 |
189 | 転倒災害はこうして防ぐ★ | 17分 |
191 | 石綿含有建築物の解体・改修工事 | 13分 |
192 | 安全を先取りするリスクアセスメント★ | 20分 |
193 | 労働安全衛生マネージメントシステムのあらまし | 20分 |
194 | OSHMSにおけるシステム監査 | 29分 |
195 | 職場の腰痛予防対策 ★ | 25分 |
196 | 新メンタルヘルス・セルフケアストレスをためない10の方法★ | 26分 |
197 | 玉掛け作業の安全★ | 20分 |
198 | 見えない侵入者の危険予知~アスベスト・粉じん対策」~ | 24分 |
199 | 職場巡視の効果的な進め方★ | 20分 |
200 | どう始めるリスクアセスメント | 26分 |
201 | 危険予知活動の理念★ | 29分 |
202 | 危険予知訓練4ラウンド法★ | 28分 |
203 | 1人危険予知訓練・健康危険予知 | 25分 |
204 | 元気な職場をつくるメンタルヘルス7 第1巻ストレスチェックを活用したセルフケア★ | 25分 |
205 | 元気な職場をつくるメンタルヘルス7 第2巻部下が休職する前にできること★ | 25分 |
206 | タバコと決別はじめの一歩 今日から禁煙 ふせごう受動喫煙★ | 18分 |
207 | なぜ不安全行動をするのか その心理的要因をさぐる★ | 16分 |
208 | 荷役作業の労働災害 工場・倉庫の搬送編★ | 18分 |
209 | 荷役作業の労働災害 トラックの積卸し編★ | 18分 |
210 | 熱中症はこわくない 予防対策10か条★ | 35分 |
211 | 社会人のマナー・現場のルール 製造社員やっていいこと・悪いこと★ | 40分 |
212 | 仕事のチームワーク・現場改善 製造社員やっていいこと・悪いこと★ | 35分 |
213 | 安全こそすべて 新入所者の皆さんへ★ | 19分 |
214 | フルハーネス型安全帯ココがポイントだ★ | 30分 |
215 | フルハーネス型安全帯でいっそうの安全作業を!★ | 22分 |
216 | 新・アーク溶接作業と安全★ | 20分 |
217 | 高所作業車での一人KY★ | 16分 |
218 | これだけは知っておこう!高所作業車の基礎知識と災害事例★ | 22分 |
219 | やさしい化学物質リスクアセスメントのすすめ方~その基礎知識と実施手順~★ | 35分 |
220 | <改訂版>安全衛生保護具を正しく使おう★ | 28分 |
221 | テールゲートリフターによる安全な荷役作業★ |